愛犬と行くドッグランがあるキャンプ場!【つくば犬たちの森ドッグラン・キャンプ場】

【つくば犬たちの森ドッグラン・キャンプ場】

家族みんなで自然を楽しみたい、でも大切な愛犬も一緒に過ごしたい――そんな願いを叶えてくれるのが、茨城県つくば市にある 「つくば犬たちの森 ドッグラン・キャンプ場」 です。広々としたドッグランでは愛犬が思い切り走り回れ、夜は森に囲まれたキャンプサイトで家族団らん。子どもたちの笑顔と愛犬の楽しそうな姿があふれる、まさに家族にとって特別な時間を過ごせるキャンプ場です。

キャンプ場について

つくば犬たちの森 ドッグラン・キャンプ場公式サイトhttps://dogforestcamp.jp/

場内は広大な敷地で、全エリアがワンちゃん優先。自転車の利用も可能ですが、道を譲るルールがあるためワンちゃんが安全に楽しめます。
ノーリードゾーンではリードなしで犬が自由に走り放題になっており、犬同士の社交や飼い主との運動も思いきりできます。
キャンプ場とドッグランはそれぞれ別施設扱いで、利用料が分かれている点に注意が必要です。

基本情報

住所茨城県かすみがうら市中佐谷1123-1
定休日定休日は毎週火曜・水曜
駐車場車乗り入れ可能で、150台まで駐車可能
電話予約制(受付時間 9:00〜16:00)

管理棟

管理棟
チェックインの手続き、ペット用雑貨販売、犬森カフェが入っています。
犬森カフェはバルコニーにテラス席があり愛犬と一緒に食事を楽しめます。

横から見た管理棟

犬森カフェで愛犬と一緒に食事

管理棟の2階にある犬森カフェ☕定食やスウィーツ、ドリンクなどが頂けます🥤ワンちゃんのごはんのワンバーグも販売しています🍖テラス席でワンちゃんと一緒に食事ができます(^^♪

つくば犬たちの森ドッグラン・キャンプ場のカフェ(犬森カフェ)の営業時間は、11:00~14:00(ラストオーダー14:00)です。
(閉店も14:00です)

  • 定休日は火曜・水曜(祝日の場合は営業)です。
  • カフェのオーダーはセルフ方式、会計は現金のみとなっています。
  • 屋内利用時はワンちゃんにマナーパンツの着用が必要です

ピザトースト🍕&ドリンクセット🥤(^^)/

わんバーグ🍖(^^)/

ロコモコ丼(^^)/

ポークカレー(^^)/

幸せなひと時(^_-)-☆

ワクチンについて

ワクチンの種類は5種以上の混合ワクチンが指定されています(例:5種、6種、8種などが該当)
ドッグランやキャンプ場利用の際、受付で証明書を提示してください。
狂犬病予防接種も混合ワクチンも、接種後1年以内であることが求められるため、古い証明書では入場できません。

ドッグランについて

大きなドッグランが4つ

グリーンラン(小、中型犬)

ミニラン(特小犬)

多目的ラン(大型犬OK ~制限なし)

自然ラン(大型犬OK ~制限なし)

とにかく広くて芝生が綺麗

とにかく広くて綺麗です(^^)(グリーンラン)

ワンちゃんも楽しそうです🐶

グリーンラン

キャンプサイトのドッグフリーサイトについて

(ドッグフリーサイト) とても広くゆったりと過ごせます。電源と水道がサイト内にあるのでとても便利です。

サイト内は囲いがある為リードなしで過ごせます

至福の焚火タイム マシュマロを焼いたりしています(^^)

実際に行った人の口コミ

良い口コミ・評判
ドッグランがとにかく広いため、複数グループでも余裕を持って楽しめると評価されています
芝生の状態が良く、安心して犬を走らせられるという声があります。
キャンプサイトにも多くの区画があり、木陰や水道も整備されていて使いやすいと感じる利用者が多いです。
ワンちゃん連れでカフェを利用でき、軽食やドリンクでも評判です。
スタッフさんが気さくな方が多く、とても感じが良かったです。

指摘・注意点
土のドッグランエリアは雨や足元のコンディションによって泥だらけになってしまうことがあるというレビューも見受けられます。
・価格帯がやや高めと感じる利用者もいますが、日帰り利用なら満足度が高いとのコメントも多いです。
キャンプサイトとドッグラン・カフェが近接していて、サイトによっては視線が気になることもあるようです。
個人的にはお風呂があれば尚良しです。キャンプ場で湯船に浸かれれば嬉しいですね。

まとめ

「つくば犬たちの森ドッグラン・キャンプ場」は、広いドッグランで愛犬と一緒に思いっきり遊び、キャンプまで楽しめる犬連れ専用のキャンプ場です。広大な敷地に複数のドッグランと快適なキャンプサイトがあり、犬と飼い主の双方に配慮された設備が整っています。愛犬との素敵な思い出になる事間違いなしです。是非訪れてみて下さい(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました